Thunder Bird Hills で飼育されているモニターを中心とした爬虫類とその飼育者の奮闘記!!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
サンドボアの魅力
爬虫類の中でもかなりマイナーな種のサンドボア。
自分はすっかりハマっているので魅力を語ろうと思ったのですが
百聞は一見にしかず!!
動画でご覧ください。


 
オオミズヘビ順調です
オオミズヘビですが、順調に育っています。
バンバンエサ食べて、バンバン脱皮しております。
金魚捕まえる所がたまりません。
アフリカツメガエルも入れておりまして、
何度かアタックを目撃してるのですが
今の所捕食できてません。
プラケ飼育なので撮影意欲がわきません。
なんとかしようとは思っているのですが・・・。

その前に友達の水槽を二つばかり作る予定になっているので
当分先ですね。

新生体 オオミズヘビ
汲み置きタンクの出番は「オオミズヘビ」でした。
なかなかレアなミズヘビでここ数年見てませんでしたが
今回CBが少し入ったみたいなので手をだしてみました。
ベビーで初めての種類なので色々と不安はありますが
こいつも格好いいレイアウトできたらな〜って考えてますが
全く時間なさそうです。



今週末はATCでレプタイルズフィーバーがあったのですが
深江橋店の手伝いで参加してました。

買うつもりなかったのですが、またまた・・・。
その記事はまた後日に。
シロマダラ
先日の水槽職人の工房へ訪れた際に、岩辺さんが
爬虫類好きの自分のために、見つけたヘビを捕まえててくれた。
シロマダラです。
日本の固有種で、ほぼ全国に生息していると言われているが
その姿を滅多に見せない事から「幻のヘビ」と言われている。
岩辺さん曰く、たまには見るらしい。
やはりいる所にはいるものですね〜。

持って帰ってきましたが、調べるほどに飼うのが難しそうなヘビである。
これは深江橋の店長にたくしてみよう(笑)
という事で、三重県の美杉町から来たこのシロマダラは
カンレプの深江橋店におります。
珍しいヘビなので是非見て行ってください。
さあ、たっちゃん、エサの確保よろしくっ!!




アマゾンツリーボア
僕のじゃないですよ。
少し前にツレがアマゾンツリーボアを飼いました。
このヘビは自分も大好きな蛇でして、
グリーンパイソンもいいんですが、この巻き方が大好きで。
そしてなんと言ってもアグレッシブ!!
これはレイアウトのしがいがありそう。
いつかはコイツで格好いいレイアウトを組みたいと思っているのですが。
どこかにハイパーレッド巻き付いておりませぬか。

ごぶさたスナボア
ずいぶんとブログを放置してしまいました。
いつも見てくれているみなさますみません。
年末にかけてこの時期はいっつもこんな感じですね〜。

そして久しぶりの更新にして不人気マイナー種のスナボア(笑)
自分的には最高に格好いいと思うんだけどな〜。

ヨロイペアに奪われていた住み家を取り戻し、絶好調です。
やっぱり周りがレイアウトしているケージだと、プラケでは
写真を撮る意欲がでなくて。

今は絶好調にエサを食べております。
もう寒くなってきているのでいつ拒食スイッチが入るかわかりませんが・・・。
なのでいまのうちにがっつり食べさせておこうかと考えたり考えなかったり。

しかし忙しい・・・。

ジャングル
登場回数の少ないジャングルですが、もちろん元気ですよ。
神経質で食いムラのある性格ですが、最近は近づくと
エサほしさに飛びかかってきます。

時々グリーンパイソンのような巻き方をします。
普通に巻いてる時ももちろんありますが。
グリーンパイソンの巻き方って実際には枝に巻き付いてる訳ではなく
「乗って」いるだけですよね?
巻いてる方が安定しそうな気もしますが、違いは何なのでしょうか?
乗っている方が緊急時には対処しやすそうですが、
何か関係があるのだろうか・・・?


またスナボア
気がついたら10日以上も更新してませんでした・・・。
すみません。
仕事もプライベートも超多忙なもので。
今月いっぱいは死ぬな。来月もかな・・・。

なのでこれといったネタも特になく。
スナボアが順調に食べてくれてるくらいか(笑)

脱皮
リリーが脱皮しそうだ。
冬の乾燥した時期や脱皮前は加湿器で湿度を上げています。
某爬虫類用加湿器はあまりに故障の頻度が多すぎるもので
自分は人間用の加湿器をそれぞれのケージ毎に加湿できるよう配管しています。
加湿量もそれなりで、600×450のケージくらいなら
4つくらいはいけそうです。これは便利です。
季節外れの話題ですね。


ラフスケール解禁!!
ラフはようやく食べてくれるようになった!
ヤハズは未だ動かずですが・・・。

起き餌でなくきっちり飛んできてくれるので
完全にスイッチが入ったようです。
長かった・・・。間に1匹食べてくれたけど
約1年間の拒食。
まったく痩せてなかったので心配はしてませんでしたが
食べてくれるのはやっぱり嬉しいもんですね。

ブログパーツUL5